1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. テルミー通信バックナンバー
  4. テルミー通信  230920

テルミー通信  230920

テルミー通信  230920


テルミー会員のみなさま、こんにちは。

当療術所の会員様に毎月メルマガテルミー通信を発信しております。

テルミー通信では、テルミーの上手な使い方や、大事なお知らせ、

心と体が元気になる情報を会員さんにお届けしております。


ーーー
秋ですね。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました!
朝にひやっとする時に、さ〜っと火を入れるだけで、
一日元気に過ごせますよ。

ーー本日のおはなしーー
(1)効率的な熱の入れ方
(2)かけあい会 10/6(金)、11/7(火)

(3)会員さんの声

(4)イベント告知
ーーーーーー

(1)効率的な熱の入れ方
毎日せっせとテルミーされてる方に、朗報です!
ちょこちょことしんどいところにかけてませんか?

もし、そうであれば、ぜひ全身テルミーしてみてください。

大きな火でさ〜っと5、6分。
テルミー線2本は半分くらいしか使いません。

だけど、熱の余韻がすごいので、
その後グルグルと熱が回るのが実感できます。

同じ時間、局所でかけるよりも、
身体全体にケアすることで、爆発的に自分で治す力が発動します。

大きい火で短時間でかける技をぜひ学びにきてください。

かけあい会でお待ちしております。



(2)かけあい会 

持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー

参加費)2000円


▶︎ホームサロン駐車場について

先着一台のみのご利用となります。

施術ではなく、かけあい会やイベントでお越しの際は、

近隣の駐車場をご利用ください。


パーキング紹介

・ONE PARK 茄子作北町(徒歩2分)割とすぐ埋まる

・タイムズコナミスポーツクラブ香里ヶ丘  (徒歩8分)確実に停められる



■個別練習会もしております。(2時間ほど)

家族みんなで受講は5000円(1家族)
マンツーマンでびっちり学ぶのは4000円です。


(3)会員さんの声

■お子さんの発熱
テルミーかけまくって、お薬使わずに乗り切りました!
→これは多数です!


■忙しすぎて、免疫落ちたらカンジタになってしまうのですが、2日間テルミー朝晩かけまくったらお薬なしで治りました!
元々、便秘と尿が出にくくお腹が張りがちだったのですが、それも何故かスッキリ。
まだまだ気が抜けないスケジュールが続きますが、明日から頑張れるようにテルミーして早く寝ております。テルミーさま様です!

(4)イベント告知
■統合医療スペースきさいちの杜くくり施術
毎週木曜日開催
バスタオルをご持参ください。
予約サイトよりお申し込みください。→予約する
場所は 交野市私市6丁目38−5
京阪私市駅より徒歩7分
(駐車場無しのため私市駅近くのパーキングをご利用ください)


■むすびさん体験テルミー 11/22(水)
10月はお休みです。
お友達への紹介やご自身のメンテナンスにどうぞ。
バスタオルご持参ください。
施術代5000円
予約サイトよりお申し込みください→予約する



■トゥリヨガとテルミーの会  10/18(水)
参加費5000円。11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。
その前後にテルミーの施術30分を行います。
呼吸がびっくりするくらい深くなり、驚くほどしなやかな動きができますよ。
ヨガ講師;あずささん
場所;集うところユジ(京田辺市 道の駅近く;駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)
ご予約は↓よりどうぞ


■鉄ミネラルお話会

テルミーと合わせて知っておくと最強の知恵です。
10/2(月)13〜15時くらいまでは↓よりお申込ください。
次回は11/27(月)13〜15時くらいまで
出張も2人以上で承っております。
ついでにテルミー施術もいたしますよ。
交通費は別途いただきます。

食事が整ってなければいくらテルミーで頑張ってもなかなか元気になりにくい。
産前産後の方、お子さんの成長、更年期による不調など、様々に影響する鉄のお話です。

■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約


■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
こんなに素晴らしいケアであるテルミーも、ごきげんでいることには敵いません。
全ての不調は不機嫌から始まります。

お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。