1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. アトピー性皮膚炎のケア

アトピー性皮膚炎のケア


ーー本日のおはなしーー
(1)アトピーのケア
(2)かけあい会 9/6(水)、10/6(金)

(3)会員さんの声

(4)イベント告知
ーーーーーー

(1)アトピーのケア
お子さんのアトピーもそうですが、冬になると腰回りがカサカサしたり、
手指が切れたりと、お肌のトラブルは本当に辛いですね。

アトピーに限らず、お肌の炎症には、ぜひテルミーでケアしてあげてください。

まずは局所テルミー
テルミー線には炎症を抑える力が相当あります。痒くなるたびに、痒いところを思う存分熱めの大きな火の冷温器でかいてください。
熱っ!ってなる直前の火でさささ〜ってかけると痒みが治ります。何度でもオッケーです。


そして全身テルミー
これは1日の一回どこかでかけてください。
ぐっすり眠り、消化吸収を促すことで、自然治癒力を後押しし、自分の力で治していきます。

で、これはアトピーだけではないんです。
全ての炎症も同じケアの仕方です。
膀胱炎、ものもらい、副鼻腔炎、中耳炎、など。


そして、テルミーだけではどうやっても補えないものがあるんです。
それが、皮膚や内臓などの体の部品を作るための栄養。

こればかりは、熱や煙では変わることができないんです。
肌などの部品の生産工場はテルミーの熱で準備万端なのだけど、材料が来ないから、生産できない感じなんです。

ホンマに、あとは材料だけ!


私は長年アトピーでしたが、栄養をとり出して、今年初めて、冬に必ず出るアトピーが全く出ませんでした。
これは驚いた!


今私が力を入れてお伝えしている”鉄ミネラル®︎お話会”では、鉄とタンパク質などの身体を作るのに一番大事な栄養の取り方をお伝えしております。

会員さんの赤ちゃんに、テルミーのケアをしつつ、鉄ミネラル®︎で栄養をとってもらったところ、驚くほど回復しました。
詳細はこちらをご覧ください。

これまでのアトピーのお子さんと大きく違うのが、粘膜が開きっぱなしではなくて、かさぶたができてることでした。
それは、体が治す材料を持ってるからより再生しようとしてる証拠なんだと思います。

身体に一番必要な栄養をとりつつ、テルミーでケアすることが、とても大事だと実感しております。

ご興味ある方はぜひお話会に参加してみてくださいね。
2名以上で出張も受け付けております。


●お母さんは一番最初にケアしてください
お子さんのケアを数々されてきた中で、きっとテルミーの良さを体感なさってくださってることと思います。

その調子で、ご自身のケアもされてると思います。
しかし!  自分で自分をケアするのには限界があります。

なんか調子がおかしいな、と思って、テルミーして一晩寝て翌朝良くなってたら大丈夫です。

しかし、数日なんか調子がおかしいときは、すぐに施術を利用してプロにかけてもらってください。

子どもは、お母さんという絶大な信頼のある人に、リラックスした状態で熱を入れてもらってます。

ですので、セルフケアよりもずっと熱が効率よく作用しますね。

お母さんもしんどい時は、全てをプロに任せてしっかりと熱を入れにきてくださいね。

倒れる前に定期的にケアするのもいいですよ。私も毎月必ずかけてもらいに行ってます。

朝一など急に連絡くださっても構いません。時間も調整できるかもしれないので、まずは一報くださいね。


(2)かけあい会 

9/6(水)を予定しております。

持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー

参加費)2000円


▶︎ホームサロン駐車場について

先着一台のみのご利用となります。

施術ではなく、かけあい会やイベントでお越しの際は、

近隣の駐車場をご利用ください。


パーキング紹介

・ONE PARK 茄子作北町(徒歩2分)割とすぐ埋まる

・タイムズコナミスポーツクラブ香里ヶ丘  (徒歩8分)確実に停められる



■個別練習会もしております。(2時間ほど)

家族みんなで受講は5000円(1家族)
マンツーマンでびっちり学ぶのは4000円です。


(3)会員さんの声

■副鼻腔炎になりかけで顔面が痛い
2日前から痛みがあり、夜寝れない状態でした。施術後は、夕方からも元気で、子ども一緒にぐっすり眠って起きると、右顔面の痛みが全くない!!!
本当不思議!めっちゃスッキリしてます。
ここ最近、座る時どこかにもたれないとしんどかったのですが、それも今朝は星座で背筋伸ばして朝ごはん食べられました。

■夜に火傷の連絡がありました。
1日100本入れるくらいの気持ちでとにかく大量にやってみて!とお伝えすると、その晩に2時間で30本かけまくって、劇的に回復されました。
お子さん連れて病院行くのも大変だったので、全力で翌日もかけて、ほぼ治ってしまいました。
「ほぼ痛みなく日常生活支障なしです!すごすぎます!テルミー信じてない夫の信用度が今回でググッと上がりました」とのことでした!



(4)イベント告知
■統合医療スペースきさいちの杜くくり施術
8/31  🈳10:00~
9/7.14.21.28
バスタオルをご持参ください。
予約サイトよりお申し込みください。→予約する
場所は 交野市私市6丁目38−5
京阪私市駅より徒歩7分
(駐車場無しのため私市駅近くのパーキングをご利用ください)


■むすびさん体験テルミー 9/27(水)
お友達への紹介やご自身のメンテナンスにどうぞ。
バスタオルご持参ください。
施術代5000円
予約サイトよりお申し込みください→予約する



■トゥリヨガとテルミーの会  8/30(水)、9/20(水)
参加費5000円。11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。
その前後にテルミーの施術30分を行います。
呼吸がびっくりするくらい深くなり、驚くほどしなやかな動きができますよ。
ヨガ講師;あずささん
場所;集うところユジ(京田辺市 道の駅近く;駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)

■鉄ミネラルお話会

9/13満席
10/2(月)13〜15時は↓よりお申込ください。

食事が整ってなければいくらテルミーで頑張ってもなかなか元気になりにくい。
産前産後の方、お子さんの成長、更年期による不調など、様々に影響する鉄のお話です。

■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約


■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
こんなに素晴らしいケアであるテルミーも、ごきげんでいることには敵いません。
全ての不調は不機嫌から始まります。

お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。

ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。


りん療術所

田中りん