1. ごきげん通信
  2. ごきげん通信バックナンバー
  3. 内なる自分の反抗期からの脱出
 

内なる自分の反抗期からの脱出

内なる自分の反抗期からの脱出

みなさま、こんにちは!

アナタのごきげん研究所からのメルマガです。


このメルマガでは自分で自分のきげんをとれるようになるためのヒントをお伝えしております。

人にきげんをとらせない!それが出来るのが本物の自立です。

きげんがいい状態とは、一切の不満も不安も後悔もなく、思い返すとイライラしてしまうような人間関係がない状態です。



信じられない方もいるかもしれませんが(以前私はそんな人おるわけないやろ!?と思ってた)本当にこの状態が基本ですし、それが人間本来の在り方です。



ーーーーー
さて、ごきげんになるためにすることは2つだけ!

1、すぐ対応すること
2、欲求をごまかさないこと

つまり、欲求のままをすぐに対応してあげるといつでもごきげんなのです。


逆を言えば、後回しにして欲求と微妙に違うことをやり続けるとすぐに不機嫌になり、
イライラ、ぐったりしていきます。


子どもを見ているとよくわかります。

今、すぐに対応して欲しい。
話を聞いてほしい。見てほしい。

この時に、後でね〜と放っておくと、どんどん訴えがエスカレートしていきます。

本筋から外れて、お菓子やおもちゃでごまかしたりすると、一瞬は黙りますが、また訴えてきます。

そして、あまりにも対応してあげないと、そのうち諦めて、こちらを信じて心を開いてくれなくなります。

こっちの都合で話しかけても、時すでに遅し。

不信感とイライラした子どもが、あきらめ切ったふきげんをぶつけてきます。

これが反抗期。


なんてことが自分の中でも起こっている。


つまり、きげんの悪い人は、内なる自分が反抗期なんです。


内なる自分の欲求をはぐらかし続けた反抗期の皆さん、今、周りを見渡しでどうですか?



ごきげんな人を見ては、常識がない!ってイライラし、

頑張れば頑張るほど、満たされなくて落ち込んだりしてませんか?



もう、ごまかさなくて大丈夫。



自分が内なる自分をずっと無視し続けた結果、信頼関係ができてないんだから、本当の欲求なんて自覚できないのも当然。


だって知ろうとしてないんだから!


内なる自分だって、無視され続けて「もう教えてなんてやるもんか!」って悲しみの怒りで震えてるで。


本当の欲求が分かってないから、変な方向に頑張り続けて、満たされなくて、ずっとイライラしっぱなしになってしまうのよな〜。


そんなひどい扱いを受けても内なる自分は、感覚や感情や体の痛みでいつだってメッセージを送ってくれてます。


アナタが本当に倒れてしまわないように。


ホンマに健気やで。


ごまかし切ってる反抗期の方は、そのメッセージ受取拒否、つまり超不感症の状態です。


それでも内なる自分は、これじゃだめだ!なんとかしないと!って最終手段として、強烈な痛みや不快でお知らせしようと頑張ってる。


その最たるものが、手術や事故などの入院かと思います。


反抗期の子どもがすごいエネルギーで暴れるのは、それぐらいの思いを受け取ってくれ〜!っていうメッセージ。


めっちゃ痛い、抑えきれないイライラが爆発する、という方は内なる自分の反抗期大爆発してんのよ。


ってことは、どしたらいい?


とにかく信頼関係を取り戻せばいいのです。


どうやって?


それは冒頭で書きました、すぐに内なる自分の欲求に対応してあげること。


眠い!寝たい!けどやらなあかんと栄養ドリンク飲んで凌ぐんではなくて、ちゃんとすぐに寝てあげる。


美味しくないから食べたくないけど栄養のことを考えて食べる、のではなくて、食べたいものを食べてみる。


足の裏がざらっとして床が気持ち悪いと思ったら掃除機かける。


助けて欲しかったら助けてって伝える。


感覚の不快をキャッチしてすぐに対応してあげてください。

全ては日常生活でできることです。


間違っても、今の状態でやりたいことをやったらあかんで!


ここ大事なとこ!


不快を取り除くことに全力を注いでください。

不快に蓋しすぎて、ピンとこないかもしれませんが、人間、不快を取り除くだけでごきげんになれるのですよ!


参考記事こちら


蓋したまま、やりたいことやっても決してごきげんにはなれません。


ごきげんになってから、やりたいことやったら、びっくりするくらい楽しい現実が待ってるよ。


反抗期には想像もしなかった世界やで!


そうそう、自分で自分のきげんがとれるようになると、
実際に自分の子どもが反抗期になっても笑ってきげんよくいられますよ。

ーーーーーー

さて、もう少し詳しくお話し聞いてみたい!という方は、
みんなでごきげん相談会へぜひどうぞ。
質問し放題!具体的な処方箋もお伝えします。
遠隔も受け付けております。



ーーーーーーー

■イライラからの脱却方法を学びたい方へ
ココロの声を聴くワークでは、内なる自分の反抗期からの脱出をサポートしております。

自分と信頼関係を取り戻すことが、ごきげんへのスタートとなります。

内なる自分の声を確実にキャッチ出来るようになれば、人生の羅針盤を手に入れたようなもの。

一生使える技術をぜひ身につけてみてください。

■自分が本当に何を感じているのか知りたい方へ
病や身体の症状は内なる自分からのメッセージです。
今一番必要なことを、確実にキャッチし、行動へと繋げていきます。
カラダの声を聴くワークで身体と対話を楽しんでみてください。

■食事からごきげんへのアプローチもできます
鉄ミネラルのお話会を定期的に開催しております。
感情がイキイキと表現できたり、体が元気でいるだけでごきげんになれます。
それには鉄がとても重要です。
鉄とタンパク質を効率良く取るための調理技術をお伝えしてます。
ーーーーーーー

本日もお読みくださりありがとうございました。

またお便りしますね。


田中りん


メルマガごきげん通信バックナンバーこちら。


予約はこちら→インターネットご予約