咳、湿疹、鼻水、目の炎症、などなど。
身体はこの数年の諸事情で拝毒が追いつかないほどの状態です。
ざっと思い浮かべるだけでも様々なことが考えられませんか?
今年の春はなんかおかしい、と思われる方はぜひどうぞ。
ーーーー内容ーーー
食事、睡眠、運動など、気をつけていても、出せるカラダでなければ意味がありません。
イトオテルミーの温熱刺激で、お身体に物理的に刺激をあたえ、
フットケアサロンエキナケアのりょうこさんと身体哲学者のすこやかさんとコラボ企画を開催します。
歩き方って習ったことないですよね。
自然な歩き方ができれば驚くほど健康管理が楽になります。
現代人は例外なく歩き方を間違っており、
長時間歩くと疲れてしまうどころか老化を早めてしまいます。
大腰筋がほぼ使えてないからです。
大腰筋は幻の筋肉とも言われなかなか開発できません。
イトオテルミーで大腰筋を中心に氣を巡らし、
フットケアで人体の重心である脛骨直下点を開通させて
自然な歩き方を学ぶことにより本来のあるべき身体のあり方を追求する教室です。
運動とは重心の移動です。
江戸時代までは当たり前でしたが現在は一部の達人の世界にしか残っていません。
感じるでしょうか、この可能性を。聴こえるでしょうか、身体の聲(こえ)が。
本企画は古くて全く新しい健康法を提案致します
ーーーー
1)第一部10時から13時までイトオテルミーにより腸腰筋、
内転筋に氣を巡らせ活性化させます。
参加費3000円定員は6名
フットケアで脛骨直下点を活性化させて足に軸を通します。
参加費は同じく3000円定員6名
https://instagram.com/ryoko_yuki_echinacare?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
施術待ち時間は医術教室もしくは健康談義をします。
2)第二部13時から15時まで
すこやかさんによる身体哲学による重力を利用する歩法をお伝えします。
重みと重さは違います。
腸腰筋、内転筋を駆使することにより重みを扱うことができます。
これは武術の奥義でもあります。
参加費3000円定員は10名です
二つ施術を受ける場合は5000円に割引、三つ全て受ける場合は6900円に大幅割引です
それでは、ごきげんなテルミーライフを!
またお便りしますね。
りん療術所
田中りん
=============================
今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。
配信停止手続き