1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. テルミーと食事の関係

テルミーと食事の関係


テルミー会員のみなさま、こんにちは。
当療術所の会員様に毎月1、2回メルマガテルミー通信を発信しております。

テルミー通信では、テルミーの上手な使い方や、大事なお知らせ、

心と体が元気になる情報を会員さんにお届けしております。



ーー本日のおはなしーー
(1)テルミーと食事のお話
(2)かけあい会 5/9(火)次回6/7(水)

(3)会員さんの声

(4)イベント告知
ーーーーーー

(1)テルミーと食事のお話
私たちの体は、食べ物を食べて体の中で消化し、動くための熱や、
肉体を作るためのエネルギーを作り、元気に生きています。

体の中には食べ物からエネルギーを作り出すための工場が細胞の中に存在してます。

なんらかの不備があると、その工場は止まってしまい、元気が出なくなり、肉体が弱ってきます。
栄養が入ってこなかったり、
ストレスや怪我などをフォローするのにエネルギーを使い切って、身体の方まで回らなかったり。

そうなると、
朝起きれなかったり、夕方しんどくなったり。
肌や爪、髪の毛がカサカサになったり。
冷えがひどくなったり。
胃腸の調子が悪くなったり。
いろんな不具合が生じて炎症があちこちに起こり、これが極まると病に発展します。


テルミーは、この自分で作り出せるはずの熱エネルギーを外から補うことができます。

ストレスや怪我などであればすぐに回復するはずですが、栄養が入ってこないのであれば、
いくらテルミーしても回復は困難です。

だって、血を回すのがいくら得意なテルミーでも、薄い血をぐるぐる回したって細胞に栄養と酸素を届けることはできないからです。


まずは血を濃くするための栄養をしっかり摂らなくてはなりません。
血といえば鉄!


テルミーしても今ひとつだな、と思われる方はぜひ、しっかりと鉄をとってもみてください。


日本人はこの50年で劇的に貧血になってしまいました。

テルミーの昔の文献を読んでいると、そこまで作用するかな?と疑問に思うことが多かったのですが、貧血のことを学んで腑に落ちました。

昔は貧血の人がそもそも少なかったので、テルミーで血を回すことをアシストするだけで十分体に作用していたんだともいます。


これまで、どんな食事をとったらいですか?とよく聞かれてたのですが、はっきりと答えられないもどかしさを何年も抱えてました。

というのも、私自身が極度の貧血で、テルミーでは追いつかないことを実感していて、食事を整えたらいいのはわかってるけれど、どうしていいのかわからず、色々と試しておりました。

そして確実に鉄をとり、体の変化を実感できる食事法を教えてもらい、実践したところ、劇的に体に変化があり、食事の大事さを実感しました。

金逸博士も食事は大事、とはおっしゃってまして、やっと答えに辿り着いた感じです。

血の巡りと深い関係のある鉄のことを理解すると、自分の体の不調が面白いくらい理解できます。

そんなお話会を今後定期的に開催していきますので、ぜひ興味のある方はご参加ください。
こんな方に特におすすめです
・貧血の方
・産前産後の方
・お子さんのいる方
・アトピーやアレルギーのある方
・胃腸が弱い方
・食欲がない方
・何らかの不調がある方はみなさんどうぞ


【鉄ミネラルのお話会】
確実に食事の中で鉄を取れる方法と、
なぜそんなに鉄が大事なのかの理論をお伝えします。
10:00〜12:00、当サロンにて
参加費5000円(冊子・アフターフォローつき)

5/16 満席


(2)5/9(火)かけあい会 

次回6/7(水)を予定しております。



持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)2000円


■個別練習会もしております。(2時間)

家族みんなで受講は5000円(1家族)
マンツーマンでびっちり学ぶのは4000円です。


(3)会員さんの声

■乳児湿疹で眠れない赤ちゃんが初めて1人でぐっすりお布団で寝てくれました。
→オムツを変えるたびにお尻に冷温器で吹き付けをしてください。アトピーのお子さんにはぜひお試しあれ。

■妊婦さんの逆子がおしも炙りでくるくる回ります。
→冷えが原因のことが多いので、妊婦さんはぜひ腰回りを温めてください。


(4)イベント告知

■8月より療術資格取得コースが始まります。

ご希望の方は4月中にご連絡ください。

詳しいパンフレットありますのでご入用の方は連絡ください。
地域の助産師さんと共に、産前産後のお母さんたちのフォローを
していきたい方もぜひ一緒に学んで、広めていきましょう!
そして、くくりでも施術を一緒にしてくださる方も募集してますので、
やってみたい方お越しください。
入学資格は入会3ヶ月以上経った方です。

■統合医療スペースくくりでの施術が始まります
5月11日よりスタートです。

毎週木曜日に交野市にあるくくりさんにて施術をスタートします。

ゆっくりと進めておりますので、随時インスタをメインに告知していきます。
気軽に施術に来てください。


■むすびさん出張テルミー 4/24(水)残2
次回は5/24です。バスタオルご持参ください。
施術代5000円
残り2枠

■トゥリヨガとテルミーの会  5/10(水)
参加費5000円。11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。
その前後にテルミーの施術を行います。
呼吸がびっくりするくらい深くなり、驚くほどしなやかな動きができますよ。
ヨガ講師;あずささん
場所;集うところユジ(京田辺市 道の駅近く;駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)


■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約


■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
こんなに素晴らしいケアであるテルミーも、ごきげんでいることには敵いません。
全ての不調は不機嫌から始まります。

お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。

ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。


りん療術所

田中りん

=============================

今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。

配信停止手続き