1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. 怪我・手術の時、体はどうなってる?

怪我・手術の時、体はどうなってる?

怪我・手術の時、体はどうなってる?

 

テルミー会員のみなさま、こんにちは。

テルミー通信では、

テルミーの上手な使い方や、

心と体が元気になる情報をお届けしております。


春です!日が長くなってきました。嬉しいですねえ。
しかし、寒さは一向に厳しい!

このチグハグな感じでこの季節のお身体はちょっと戸惑っております。
日差しが多くなって、体は緩む方向に行きたいのに、実際の気温は寒いので体が開くに開けない。
そんな時はしっかり熱入れて、これから体がスムーズに開けるように今のうちに整えておくといいですよ。

ーー本日のおはなしーー
(1)手術、怪我において、心身はどうなるか?
(2)かけあい会 3/2(水)  

(3)会員さんの声

ーーーーーー

(1)手術や怪我において心身はどうなるか?

まさに、”緊迫状態”なのです。
ちゃんと治るのか?今から一体どんなことがはじまるのか?などの不安、恐怖でココロは緊迫しております。
たくさんのお薬や処置で、カラダは日常とは違う物質を受け入れ消化分解し、さらに、回復に向けて急ピッチでカラダを整えにかかっていきます。

要するに、非日常!ヤバイ状態!ってことで、めちゃくちゃエネルギー使って、カラダを修復しにかかっております!

さあ、この時、私たちはどうしてあげあたら回復はスムーズにいくのか?
それは、動くな!眠れ!です。
そのためにはリラックスすることが大事。


痛くて、辛くて、リラックスできるかいっ!って思うかもしれませんが、皆さん、テルミー持ってるじゃあありませんか!

セッセとかけてくださいませ。もちろんそんな時は全身テルミーですよ〜!

全身テルミーは一発でリラックスしてぐっすり眠れる魔法のケアだと思ってます。

自律神経のバランスがバッチリ揃いますので、緊張が続いてる状態の時は、ちゃんと緩んでリラックスできるようになります。

怪我や、手術後に便秘になってしまうのは、緊張状態が続いていることが大きな理由だと思います。


そうそう、手術の前にはたくさん全身テルミーしてから望んでくださいね。
血流フル回転で自然治癒力万全に整えて行くと、回復が全く違ってきますよ。


ーーーー

(2)3/2(火)かけあい会 次回4/1(金)

テルミーのいいところは、療術師も会員さんもお互いに掛け合いができるところ!
じゃんじゃんかけて、しっかりコツを学んで、情報交換して、盛りだくさんで楽しんでください。
じっくりケアしたいかたは、施術にどうぞ。

お申込は、こちらのフォームよりどうぞ。
午前 /03/02 10:00-12:00(満席)
午後 /03/02 14:00-16:00(残り1枠)



持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)1000円

 

■個別練習会もしております。

お友達同士や、ご家族、ご夫婦で、一緒に学んでください。
1~2時間で一人2000円です。


(3)会員さんの声


■流産のケア

会員のMさんのコメントを許可いただいて一部シェアさせていただきます。
流産の手術後、お腹が張って約一週間の便秘がどうにもならなくて施術に来ていただきました。
施術後は久しぶりに昼寝できて、翌日からは回復されたそうです。

私も経験しましたが、流産に関しては、少し意識してケアした方が良いように思います。

開こうとしている心身を閉じるためには、きっかけがあった方がスムーズかな、と思ってます。

病気じゃないから、って平気な動きをしていても、施術したら、こんなにも身体は緊張してたんだと気がつく方も多いです。

人に話を聞いてもらったり、のんびりしたり、ケアしてもらったりして、たくさんエネルギー満たしてもらってくださいね。

参考記事はこちら


ーーMさんの感想

自分でお腹にスコープ当ててみるもしっくりこんで。

「りんさん、どないしたらいい?」って

連絡したら、おいで、おいでと

快く招いてくれて、じっくり対話・体話してくれて

自分でも腸が動き出すのがわかって。

結構な時間がかかりましたが…

それに私と一緒に向き合ってくれて、

嬉しかったー。温かったー。

翌日から、便通が戻り、

体重も5キロ増だったのが、1日で元通りに🤣🤣

娘らも横でテルミーの匂いを嗅ぐだけで

夜の入眠恐ろしく早かった。

ここ最近、長女の肌調子が良かったので

しばらくテルミーから離れてたのですが、

やっぱ良いわー。好きやわー。

寄り添ってくれる療術師さんが

身近にいる事に感謝❤️
ーーーーーーーーー
セルフケアでどうにもならない時は、ぜひ施術を利用してくださいね。


■手術後の回復
胆嚢の手術後、足のしびれ、突発性難聴、便秘などいろんな症状を併発されて、
この先自分の体はどうなるのかと不安でとてもションボリと来られたTさん。

最初は週2回の施術でぐぐっと熱を入れ、
4ヶ月経った今は2週間に1回でも十分なほどお元気になられました。

2ヶ月目くらいからまずは便秘が治りました。
そして次に足のしびれがマシになられ、運動もできるように。
今は「難聴も治るかな〜♪と楽しみにされるほど心もお元気になられました。

ココロが元気になると、体も変わってきますね。

施術中は、テルミーで心身両方を癒すこととプラスして、
元気が出るようなココロのサポートもさせてもらってます。


ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。

 

りん療術所

田中りん