スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
トップ
アナタのごきげん研究所とは
当研究所のミッション
ホームサロン紹介
自己紹介
講座&イベント案内
血液革命 〜血管にコミット!〜
鉄ミネラル®︎お話会 定期開催
歩き方教室
毎月定期開催 統合医療スペースきさいちの杜くくり
鉄ミネラル家庭菜園お話会
トゥリヨガの会
毎月開催 @京田辺集うところユジ
ごきげんワーク
イトオテルミー施術
イトオテルミー施術
イトオテルミー 会員サポート
テルミー通信
イトオテルミー療術師養成コース
助産師さんへ
ごきげん通信
お客様の声
ご予約
トップ
イトオテルミー施術
テルミー通信
足元の温め方
足元の温め方
足元が冷えるなぁ。
というわけで、
足裏テルミー 。
升の中に小石をしいて、アルミホイルで器を中につくって。
残線一本に火をつけて、足をのせる。
それだけなのに、ぬっくぬくです!
シェアする
Tweet
< 喉の痛み、テルミーの2本の柱の…
一覧へ
目がシパシパする! >
関連エントリー
テルミーで身体を開こう!
テルミー会員のみなさま、こんにちは。梅も満開で、寒暖の差が激しくなりつつ、暖かくなってきましたね。身体は夏に向
テルミー通信 250401 身体をよく観察して熱を入れましょう
テルミー会員のみなさま、こんにちは。すっかり桜の季節ですね。そして新年度が始まりました。当療術所も会員さんが増
治るまでかける!テルミー通信 250401
テルミー会員のみなさま、こんにちは。季節は立夏ですね。とは言え、日中は暑いくらいですが、朝晩まだ冷える感じもし
テルミー通信 250615
テルミー会員のみなさま、こんにちは。季節は芒種で、いよいよ夏至が近づいてきましたね。さらに気温が上がり、湿度も
テルミー通信 肩こりと五十肩について
テルミー会員のみなさま、こんにちは。季節は大暑で、最も暑い季節となりました。そして土用でもあります。次の季節を
お問合せ
PAGETOP