1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. テルミー通信バックナンバー
  4. テルミー通信  240602 自然治癒力を信じるとテルミーがもっと上手に使えます

テルミー通信  240602
自然治癒力を信じるとテルミーがもっと上手に使えます

テルミー通信  240602
自然治癒力を信じるとテルミーがもっと上手に使えます



テルミー会員のみなさま、こんにちは。


そろそろ湿気の気になる蒸し暑い季節となりました。

暑くなると血管が緩んで、血流が不足して行きます。

水分とミネラル(特に鉄!)をしっかりとることもお忘れなく。

そして、湿気で弱る胃腸を労わるようにしっかりと熱を入れて、食べすぎに注意して、暑い夏を乗り切れる体に整えてまいりましょう!


ーーーーーー
まずは講習会のお知らせです。

🔸2024年6月23日に支部主催の講習会があります。

場所;大阪助産師会館(大阪市天王寺区)
講師;阪口先生(長崎の先生です)
テーマ;家庭のテルミーの有効性、自働テルミーの必要性
参加費;2000円
時間; 13:30〜16:30

家庭でたくさんテルミーを使ってこられた先生ですので

豊富な経験をお話しくださいます。
実技もありますので、ぜひ足を運んでください。

お申し込みはこちらよりお願いします



ーー本日のおはなしーー
テルミーをうまく使うには
(1)かけあい会 6/7(金)次回7/3(水)

(2)イベント告知

(3)会員さんの声


ーーーーーー
テルミーをうまく使える人は、共通点があります。
それは、自分の自然治癒力を信じていること。

全身テルミーは、自然治癒力をアシストするものです。
なかなか普段は実感できないのですが、怪我をした時にはとてもよくわかります。

今回、捻挫をしたのですが、(下に会員さんの声のところで詳しく記載)
驚くほど速やかに症状の経過が起こり、これまでの自分のテルミー経験で一番びっくりしました。

怪我してこれだけ痛かったら、数時間で痛みが引くわけがない、と思ってたので、病院行きを覚悟して翌日の予定もキャンセルしたのに、まさかあっけなく回復するとは!

自分の自然治癒力をなめてましたね〜(笑)、そしてテルミーのこともなめてました(反省!)。


ことが起こったら、とにかくすぐにテルミーかけてみる。
何回もかけてみる。
必ず全身テルミーしてみる。

これをするだけなのですが、みなさんどうですか?

なんとなくテルミーのことまだ信じきれてない時は、そこまでケアしたことないのではないでしょうか?

学院生さんたちも、私がとにかく使い倒して!というから、毎回半信半疑でやるたびに、回復していくのを見て、だんだんとテルミーの凄さに気がついていかれます。

そして、自然治癒力の凄さに気がつかれます。

せっかく会員さんになったんですから、元とったろ!ぐらいの気持ちで使い倒してみてください。

テルミー線1日で100本使うくらいの意気込みで!

ちなみに私の捻挫では、8時間の間にスコープを含めて15本ほど使いました。

それでも300円ですよ。安いと思いませんか?

なんかあったら、テルミーのこと思い出してくださ〜い!
すぐに回復しないときは、施術もご利用くださいね。


(1)6/7(金)かけあい会 次回7/3(水)

15分で全身かけられるようにレクチャーします。
体調が悪くなり始めた時、15分全身テルミーができたら劇的に回復しますのでぜひ習得しに来てください。

リクエストあればそれに沿ってレクチャーもしております。
背中のかけ合いは気持ちがいいのでぜひ味わいにきてくださいね。

ご予約は以下よりどうぞ。



持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)2000円


■個別練習会もしております。

基本を学びたい、具体的な症状の掛け方をしっかり学びたい、
という方は、1~2時間で一人4000円です。

ご家族へのレクチャーは1家族5000円です。


もちろん、施術でお越しの際にも、掛け方のポイントなどをお伝えできますので、

おっしゃってください。


(2)イベント告知

■統合医療スペースきさいちの杜くくり施術

毎週木曜日開催

場の力が素晴らしいので、こちらでの施術も味わってみてほしいです。

バスタオルをご持参ください。

予約サイトよりお申し込みください。

こちら⇨ご予約

場所は 交野市私市6丁目38−5

京阪私市駅より徒歩7分

(駐車場無しのため私市駅近くのパーキングをご利用ください)


■トゥリヨガとテルミーの会6/25(火)、7/23(火)

参加費5000円。

11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。


その前後にテルミーの施術30分を行います。

呼吸がびっくりするくらい深くなり、

驚くほどしなやかな動きができますよ。


ヨガ講師;あずささん(テルミー会員さん)

場所;集うところユジ(京田辺市普賢寺道の駅近く;

駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)


ご予約は↓よりどうぞ

ご予約


■鉄ミネラルお話会

テルミーと合わせて知っておくととてもいい知識ですので、ぜひ学びに来てください。


詳細はこちら

ホームサロン開催

くくり開催

参加費7000円(再受講4000円)

出張も3人以上で承っております。

(交通費・駐車場代は別途)



■歩き方教室  くくり毎月開催

歩けば歩くほど体が整う、古来の日本人の歩き方を習得し、死ぬまで歩ける体へ!

詳細・お申込こちら→イベント案内

テルミーと医術で体の軸を整えてから、歩き方を習得していきます。



(3)会員さんの声
今回は、私の捻挫の体験談を。
山登った下山途中に捻挫。なんか痛いが歩いて下山後に、念の為スコープで5本大きな火で輸熱。
みるみる激痛に変わり、2時間後に冷温器で足首輸熱。
2時間後、激痛で歩行困難。全身テルミー15分、足首へ15分。そのまま30分昼寝。
2時間後、激痛のまま、もう一度足首に輸熱し、15分ほど昼寝。
みるみる痛みがなくなり、びっくり!
寝る前に全身15分と足首に輸熱。
翌朝は、何事もなかったように痛みなし。正座した時に少し痛くて思い出したくらいでした。

正直、骨折したかと思うほど、痛かったです。しかし、ほとんど晴れませんでした。

けがの場合は特に、すぐにケアして、症状が出てる時は、何度もやること。
そして全身テルミーして、少しでも寝ることがとても大事だと思いました。

こんなにうまく使えたので、びっくりしました。


■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約

■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
こんなに素晴らしいケアであるテルミーも、ごきげんでいることには敵いません。
全ての不調は不機嫌から始まります。

お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。

ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。


りん療術所

田中りん