(2)1/10(火)かけあい会
手足の出やすい服、あればパウダー
参加費)1000円
■個別練習会もしております。
(3)会員さんの声
■夜にかけての子供の発熱、咳、鼻水。いつもなら、病院に行こうかどうしようかとハラハラしてましたが、テルミーをかけるとすぐに寝てくれるので、びっくりしました。朝になるとましになっていたので、病院に行かなくても大丈夫でした。
痛い、かゆい、眠れない、助けて〜!と言う会員さんからの連絡。
病院へ行って現状の診察したところ、膀胱炎からカンジタまで発症してました。これはツラい!
発症してしまったら、とにかく3日詰めて施術に来られることをオススメします。
自分にかけつつ、プロにかけてもらうのが一番上手な使い方です。
その間、お家でセルフケアとして、
全身テルミー 、おしもあぶりを朝晩してもらい、症状に合わせて火加減などレクチャーさせてもらいました。
3回目の施術の頃には、かゆみ、痛み、尿の濁りもほぼ無くなり、ぐっすり眠れるようになられました。
あとすこーし、違和感がある、とのことでしたが、病院検査では、治りましたね!とのこと。
さあ、ここからテルミーでもうひと推し。その違和感をケアしていきます。どんな病も治りかけがとても大事のように思います。
さて、最初に来られた時の彼女の一言「膀胱炎治りますか?」カラダさんからの声、いや叫びは「アナタ次第ですっ🫵」
聞けばずっと、睡眠時間がとれてなかったとのこと。
睡眠時間を削り続けても、体に悪い物食べても、少々無理しても大丈夫だったのは、自然治癒力の高い若い時だけ。
40代半ばで、同じ暮らしをしていたらそりゃぁ身体が悲鳴あげてしまいます。
ここからが運命の分かれ道。生活を見直すことができるかどうか。
「こんなしんどい思いしないと、ちゃんと寝るという大事さに気づかないもんなんだなぁ〜。
分かりました!寝ます寝ます😅」との気づきで、5回目の施術で完了しました。
自分を大事にできるのは自分だけ😌
病の回復はお医者さんだけではなくて、アナタ次第なのです。
(4)イベント告知
ーーーー
それでは、ごきげんなテルミーライフを!
またお便りしますね。
りん療術所
田中りん
=============================
今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。
配信停止手続き