1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. テルミー通信  五十肩 疲れ目

テルミー通信  五十肩 疲れ目


テルミー会員のみなさま、こんにちは。

テルミー通信では、テルミーの上手な使い方や、

心と体が元気になる情報をお届けしております。


暑さも一段と厳しくなっております。
とは言え、冷房や水分の取りすぎで
足腰冷えてる方、ムクミがある方も多いと思います。

テルミーでしっかりケアしてくださいね。

ーー本日のおはなしーー
(1)コラム 五十肩・眼の疲れ
(2)かけあい会 8/6(土) 募集

(3)会員さんの声

(4)イベント告知
ーーーーーー

(1)五十肩・眼の疲れ
▶︎五十肩(家庭のテルミー 56ページ)
まず、腕をあちこち動かして、どこが痛いのか感じてみてください。
その痛いところにしっかり熱を入れて柔らかくほぐした後に、また動かすと、
おそらく違うところが痛いので、そこに熱を入れ、、、の繰り返しです。

この方法をお伝えしたところ、会員さんでテルミーのセルフケアで
五十肩を治した方いらっしゃいます。


▶︎眼精疲労(家庭のテルミー 26ページ)
パソコンやスマホで、すっと同じところを見続けていると、眼の筋肉が固まってしまい、目が見えにくくなってきます。

そんなときは、眼の周りにゆっくり熱を入れ、目をゆるめてから、しっかりと目玉を動かしてあげてください。

それだけで視界が明るくなり、くっきり見えるようになりますよ!

何れにしても、固まってるところはテルミーでほぐしてから動かすとスムーズに動けるようになるので、色々試してみてください。

やってみて悪化するようでしたら、すぐに病院へ行ってくださいね。

ーーーー

(2)8/6(土)かけあい会 

次回9/2(金)を予定しております。


お申込

前回は、いつもと違う燻蒸方法を試したり、
点擦の練習、そして背中側のかけ合いをしました。

みなさん、少しづつ新しい技術を学んで、ご家庭で活かしてくださいね。

今回は土曜日開催ですので、平日お仕事されてる方も是非どうぞ!


持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)1000円


■個別練習会もしております。

お友達同士や、ご家族、ご夫婦で
一緒に学んでください。
1~2時間で一人2000円です。


(3)会員さんの声

■五十肩をテルミーで治しました!

■しもの燻蒸をつづけたら、肛門の具合がよくなりました。
■子どものアトピーを冷温器で掻けばいいのか!と思うだけでとっても気持ちが楽になりました。
■切り傷で出血したところに冷温器でケアした後、ワセリンに灰をたっぷり混ぜてかぶせるように塗ったらすぐ治った(灰の使用は自己責任でよろしくです)


(4)イベント告知
■むすびさん出張テルミー  7/27(水)
会員さんはホームサロン同様、施術代3000円となります(一般5000円)。
ぜひご利用ください。

現在空き枠ご予約はこちら
■トゥリヨガとテルミーの会  7/28(木)
参加費5000円。11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。
その前後にテルミーの施術を行います。
呼吸がびっくりするくらい深くなり、驚くほどしなやかな動きができますよ。

場所;集うところユジ(京田辺市 道の駅;駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)

只今の空き


■施術の予約サイトができました。
こちら→ご予約

■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
体だけではなく、心も合わせてケアしていきましょう!
お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。

ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。


りん療術所

田中りん

=============================

今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。

配信停止手続き