1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. 【テルミー】基本の基本。冷温器の持ち方のコツ

【テルミー】基本の基本。冷温器の持ち方のコツ

【テルミー】基本の基本。冷温器の持ち方のコツ

基本の基本の持ち方、五指二本把持のコツです。

最初が肝心です。

この通りにとにかくやり続けると、とてもスムーズです。

 

なーんも考えなくてもできるようになります。

火をつけてから、掌の上で外管、内管をそれぞれのせます。

そのまま柱火がベストな位置まで差し込み、ググッと握ります。

 

はい!そのまま手を伏せて肌につける!

 

モタモタしてたら、どんどん熱くなるから、この一連の動きをいかにスムーズにするかが肝心です。

 

そのためには!

この写真のように、冷温器の外観も左手に持って火付けを始めるのが大事なのです。


最初にもらった会員の手引きを参照に。絵の通りにやることがとても大切です!