1. ごきげん通信
  2. ごきげん通信バックナンバー
  3. 今の自分の感情に集中するだけで、目の前の景色がガラリと変わります。
 

今の自分の感情に集中するだけで、目の前の景色がガラリと変わります。

田中りんのメルマガです。みなさま、こんにちは。


季節は”雨水”に入りました。生き物たちが冬ごもりから動き出す”啓蟄”前にある季節が”雨水”。雪や氷が溶け出して、水が動き出します。

みなさんの肉体が暖かさに向かってのびのびと動く前に、体の血液はこの時期、すでに巡り出している様に感じます。まだまだぎこちないけれど、何かが始まる気配を感じてますか?

さて、前回の記事(保存版!ココロごきげんワークの方法)で感情から本音、つまり本当に感じている気持ちの探り方、そして、それを相手にどう伝えるかをお伝えしました。



早速、実践した方もいてはるかな?口に出した時にブワ〜っと力が抜けてお腹から温かくなってきたら成功ですね。その感情が昇華した証です。

このワークではもう一つ、自分がどんな状態なのか、と言うことも見る事ができます。つまり、この辛い感情が湧いた自分の状態とカラクリが見えてきます。

例えば…一生懸命伝えようとしてるのに、すごい態度の悪い店員さんに無視された。ハラタツ!ママ友に挨拶したのに、こちらを見てもくれなかった。私何かイヤなことした?嫌われてる??子供に「何回おんなじこと言わせるの!!」って毎日怒鳴ってる。なんで言うこと聞かへんねん!


この状況に共通するのはなんだと思いますか?この場合、「こちらからの問いかけに、反応してもらってない」状況ですね。

そして感じている気持ちは無視されて、尊重してもらってなくて「悲しい、寂しい」だと思います。

ではなぜ、繰り返しこの状況に遭遇するのでしょうか?

それは、悲しい、寂しい、と言う気持ちが昇華されてないから。過去に味わったその気持ちを、ちゃんと味わって、認めてあげて、必要ならば相手に伝えて、完了されないままだから、どうにかして欲しくてずっと主張してくるんです。あらゆる周りの人たちを使って、その置き去りのままの感情が湧くような状況を作り出しているんです。

で、結論から言いますと、自分が自分を扱ってるように、周りから扱われる。自分を尊重せずに無視すると、周りからそう扱われるんです。その結果、その置き去りの感情をわかせるんです。これが何回も味わう困った感情のカラクリです。

ずっと感じてる、思ってることで、一人でやれるのに無視してることないですか?

例えば、疲れて休みたいけど、休もうとしない。片付けたいなと思ってる場所を見て見ぬふり。修理したいのに壊れたままで置き去りの家電。断りたい誘いを受け続ける、美味しくないのに健康のための食事内容にする、などなど。


休みたい、片付けたい、修理したい、断りたい、食べたくないと言う心の声をずっと無視して世間体や正しさ、常識で、心の声に蓋してませんか?

それを続けている限り、目の前の状況は変わりません。無視した、店員さん、ママ友、子どもが原因なのではないんです。自分の心の声を無視した自分が原因だったんですね〜!!

無視されて悲しかった!と言うことを自分に気づいてもらうためにありとあらゆる手を使って、周りの人を総動員して自分が自分にしていることと同じことを他人からされることで、この気持ち気づいてくれ!と言わんばかりに事は起こります。

だから、まず取り掛かるべきは、自分と対話すること。本音をちゃんと聞いて「そうだよね、そりゃ悲しいよね」って受け止めてあげること。

そうやって、何回も自分の本音に寄り添ってあげていると、これまでたくさん抱えていたいろんな感情が昇華されて、困った感情がおさまってきます。

今湧いた感情を、しっかり掴んで、今完了させる。

過去をほじくり返さずとも、未来を思い通りにしよう躍起にならずとも、他人を変えようと画策しなくても、今の自分の感情を直視することで、目の前の風景はガラリと変わって感じられると思います。

みなさんにとって、毎度お馴染みの困った感情や状況はありませんか?

そこには、ヒントがびっしり隠れてますので、内観すると、命からのメッセージが読み取れますよ。

困った感情から解放されたい方は、ココロごきげんワークへぜひどうぞ。

感情から振り回される人生から、感情と仲良くなって自分の人生を創造していきたい方へ。一生使える内観方法です。


体の症状から、自分の本音を聴いてみたい方は、カラダごきげんワークへぜひどうぞ。体からゆるめると、自分の本音をキャッチしやすいですよ。自分の口から溢れてくる命のメッセージは、生きる指針になると思います。

本日もお読みくださりありがとうございました。
またお便りしますね。

田中りん