1. イトオテルミー施術
  2. テルミー通信
  3. テルミー通信バックナンバー
  4. テルミー通信  240918

テルミー通信  240918

テルミー通信  240918


テルミー会員のみなさま、こんにちは。


なかなか暑さがおさまらないですね。

もう涼しくなってもいいはずなのに、異常に暑いので身体が混乱しているようです。

真っ先に自律神経が乱れてきて、体調が思わしくない方も多いです。

今年はちょっと特別な感じもします。

そんな時こそ、全身テルミーでスカッと整えてくださいね。


夏のオススメは、パウダーです。サラサラして冷温器がスムーズにかけられます。


ーー本日のおはなしーー
講習会の報告
(1)かけあい会 10/2(水)、11/1(金)

(2)イベント告知

(3)会員さんの声

ーーーーーー
先日、吹田に治療院のある学院講師の原田先生の講習会に参加してきました。
鍼灸師、柔道整復師でもある、50歳の男性の先生です。

テルミーの療術師として、その凄さを鍼灸師の立場からお伝えくださいました。

テルミーには、熱、圧、光、煙の4つの刺激がありますが、
その4つが同時に受けられる施術は他にない、ということ。

例えば、お灸は熱効果、鍼やマッサージは圧のみの刺激。
お灸の煙ももぐさだけなので結構キツく、
テルミーのホッとする香りとはまた違ったりします。

この4つの刺激がいろんな手技で飽きさせることなく体に作用する時に、
皮膚からの刺激が脳に伝わって、自律神経のバランスを保とうとする指令が脳から出るのです。

また、鍼だと気持ちよく施術しようと思ったら10年以上の経験が必要だったりしますが、
テルミーだと初心者でも気持ちよくかけることができる。

家庭ですぐに気持ち良いケアができますからね!

これが何よりもすごいことなんです。とおっしゃってました。

確かに、そうですよね!

面白かったのが、先生の治療院の換気扇の前の街路樹1本だけが、他の木が枯葉をつける季節になっても青々と茂っている写真を見せていただきました。煙は植物にも作用する!

テルミーの灰を植物の根っこに撒いてあげても、めちゃくちゃ元気になりますよ。

テルミーって面白い!

皆さんも他の支部の講習会に参加できるので、

ザ・テルミーの講習案内で参加したいものがあればご連絡くださいね。


(1)10/2(水)かけあい会 次回11/1(金)

15分で全身かけられるようにレクチャーします。
体調が悪くなり始めた時、15分全身テルミーができたら劇的に回復しますのでぜひ習得しに来てください。

リクエストあればそれに沿ってレクチャーもしております。
背中のかけ合いは気持ちがいいのでぜひ味わいにきてくださいね。

ご予約は以下よりどうぞ。



持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)2000円


■個別練習会もしております。

基本を学びたい、具体的な症状の掛け方をしっかり学びたい、
という方は、1~2時間で一人4000円です。

ご家族へのレクチャーは1家族5000円です。


もちろん、施術でお越しの際にも、掛け方のポイントなどをお伝えできますので、

おっしゃってください。


(2)イベント告知

■統合医療スペースきさいちの杜くくり施術

毎週木曜日開催

場の力が素晴らしいので、こちらでの施術も味わってみてほしいです。

バスタオルをご持参ください。

予約サイトよりお申し込みください。

こちら⇨ご予約

場所は 交野市私市6丁目38−5

京阪私市駅より徒歩7分

(駐車場無しのため私市駅近くのパーキングをご利用ください)


■トゥリヨガとテルミーの会9/24(火)、10/22(火)

参加費5000円。

11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。


その前後にテルミーの施術30分を行います。

呼吸がびっくりするくらい深くなり、

驚くほどしなやかな動きができますよ。


ヨガ講師;あずささん(テルミー会員さん)

場所;集うところユジ(京田辺市普賢寺道の駅近く;

駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)


ご予約は↓よりどうぞ

ご予約


■鉄ミネラルお話会

遠隔参加もできるようになりました。
テルミーと合わせて知っておくととてもいい知識ですので、ぜひ学びに来てください。
詳細はこちら

ホームサロン開催

参加費7000円(再受講4000円)

出張も3人以上で承っております。

(交通費・駐車場代は別途)



■歩き方教室  くくり毎月開催

歩けば歩くほど体が整う、古来の日本人の歩き方を習得し、死ぬまで歩ける体へ!

詳細・お申込こちら→イベント案内

テルミーと医術で体の軸を整えてから、歩き方を習得していきます。



(3)会員さんの声
・2回目の講習で自分で全身かけた日の晩、ぐーーーーっすり寝ちゃいました!
 赤ちゃんの膝裏の湿疹もすっかり良くなりました。
・育児に疲れて精神的にしんどかった時に、スコープで胸をあっためたらとても楽になりました
・筋肉の凝りがみるみる柔らかくなってびっくりした。
・闘病中で何度も入院し、しんどさを抱えているが、テルミーがあることで楽になるので、安心して頑張れる。
 他の入院患者さんが苦しんでいるのを見ては、火無しの冷温器でケアしてあげている。


■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約

■テルミーだけではなく、心身ともにごきげんになれるヒントをお届けする無料講座として、
メルマガ”ごきげん通信”も発信しております。
こんなに素晴らしいケアであるテルミーも、ごきげんでいることには敵いません。
全ての不調は不機嫌から始まります。

お申し込みはこちら
バックナンバーはこちらよりどうぞ。

ーーーー

それでは、ごきげんなテルミーライフを!

またお便りしますね。


りん療術所

田中りん