田中りんのメルマガです。
みなさまこんにちは。
大切なことは、薄皮を剥ぐように少しづつ本質的なところに近づいていくように感じます。そして、それはどんどん地味で、小さくて、ささやかで、身近で、シンプルなことに集約されていくように感じます。
そこにたどり着いて、自分だけの中で、自分が心地よく感じる状態を整えられるようになってくると、今度は逆回転するかのように、遠くへ大きくいいエネルギーが、周りの人と共に循環し始めるのだと思います。
誰かにしてもらわなくては整わなかったものが、道具がや特別なものがいらなくなっていったり、身一つで楽しく整えられるようになっていきます。
そして、そこさえ押さえておけば、あとは天にお任せすれば、自分が考え付かないような着地点に向かって、それでいて自分らしく、いいようになるのではないかと思います。
もちろん、最初から核心をついたことを掴みたい気持ちはおおいにあるのですが、物事には順番があると言うことをしみじみ感じます。
薄皮は一枚づつ、そして外側からしか剥がれないように、いきなり核心にはたどり着かないようです。
以前私は、みんなで豊かさが循環したらいいのに!とか、みんな元気になったらいいのに!なんて大きな夢をずっとみておりましたが、結局のところ実感することも、何かの手応えも得られなかった。
その時は気がついてなかったのですが、そんなことを考えている時って、自分自体に豊かさが循環してなかったし、元気ではありませんでした。ふふふ。不思議ですねえ。気がつかないんですよ。自分が頑張ればできると信じてたんです。それなのに、頑張れば頑張るほど疲れてしまう。
そして結果が出ないことに落ち込んで、もっと努力しないといけない、などと間違った方向へエネルギーを注ぎ出す。
本当は、自分を整えることにそのエネルギーを注がないといけないのに!
それでもやっぱり身体はすごくって、ありとあらゆる感情と体の不調で訴えてきてくれるんです。
”私をみて!””話を聞いて!””動かないで!”って。つまり、あなたを整えさえすれば、大丈夫だから、ということ。
こりゃあもう、いよいよどうしようもなくて、心身の言うことを聞くことになり、その後劇的に人生が動き出し今至るので、今では信じて疑ってませんが、この、心身の声に耳を傾け、言うことを聴いてあげることが何とも難しい。
なにせ、自分が満たされて、溢れ出るまで、時間がかかるから待てない。こんなささやかなことで心底豊かになれるなんて信じられない。楽して激変したい。
誰もそんなことやってないし、ほんまかいな?って疑っちゃうし、それに、心身の訴えてくる本当に地味なことをコツコツと長丁場でやることに耐えられない。目新しいことをやって、すぐに結果が出したいじゃない!
それに、本当に自分が感じてることはささやかな声なので大声のエゴに負けてしまい、ついうっかりエゴの声を本音と勘違いして採用しがち。
つまり、世間体や他人(の成功話)は気にするのに、自分のことは信じられない(笑)。そんな状態でよくも皆んなで豊かさを循環できたらな〜なんて考えてたな、とも思いますが(汗)、本気で自分を信じて大切にするようになったら、頑張らなくても、周りが喜んでくれるようになりました。
そんな大層な夢なんてしばらく忘れてたんですが、嬉しかったです。ああ、こんな感覚なんだ!って。当時思い描いていた感覚とはだいぶ違ってました。
私がしっかり整えば、勝手に相手も周りも整っていく、と言う感覚。私が満たされたら、相手も共鳴して満たされていく感じ。
以前は、私が相手に何かしてあげたらうまくいった、と言う感覚でした。だから私が頑張らなくちゃ、と言う前のめりのスパイラル。
その、頑張るエネルギーを、自分を整えることに全て転換して数年。ようやく本当に自分を起点にいいエネルギーが循環し始めたなあと思えるようにまでなりました。
2年前にカラダごきげんワークにこられた方が、先日伝えてくれたこと。
体からの”暮らしを味わってほしい”と言うメッセージを聞いて、そんな呑気な暮らししてもいいのかな?と罪悪感に駆られておられました。わかっちゃいるけどなかなかできず、少しづつ実践されて、堂々と味わう時間を取れるようになってきたら、滞っていたいろんなことがスムーズに行き始めました!とのこと。
この方も、循環し始めましたね!
このところ、自分がボロボロで、体に症状が出てる方に限って、外へ外へ、遠くへ遠くへとエネルギーを使ってらっしゃる方が多かったので、そのエネルギーそろそろご自身に使いませんか?とお伝えしたかったんです。
自分にエネルギー使うって、たいしたことしなくて大丈夫。
これまた地味ですが、、、
朝日を浴びる、美味しい食事を作って食べる、ぐっすり眠れるように生活を整える、お風呂にゆっくりつかる、体を動かしよく歩く、自然に触れる、好きな芸術に触れる、などなど。
たくさんの方の体の声を聞かせてもらいましたが、日常生活で出来ないことをしてほしいとはいいませんよ!
海外に旅行に行け、どこそこの服を買ってくれとか言いません(笑)
大抵は、ええ〜っ!こんなささやかなことで〜!?と言う薄々わかってたけど、めんどくさくてやりたくないことばかり(笑)。
そして、自分の感情をジャッジせずに受け止めてください。へ〜、私はこんな風に感じてるんだね、って。ジャッジしてることすら、他人に指摘されないとおそらく自分では気がついてないと思います。
本当にやるべき事って、その人にとって必要な事って、日常のささやかなことなんです。そして、目で見えるほどの変化には時間がかかります。
今、世間はいろいろなことが起こって、ザワザワしておりますが、自分で自分を整えて、心身ともにご機嫌でいることが何よりも肝心なのではないかと思ってます。
それこそが、自己免疫力が高まり、周りに巻き込まれずに、元気でいられる秘訣なのではないでしょうか?
自分の本当の声を一度聞いてみてほしいです。
感情からのアプローチでも、
体の不具合からのアプローチでもそれは可能なんです。
エゴの声が挟まる余地がないから、はっきりと受け取ることが出来ます。
一度体験すると、納得できると思いますよ。
そして、その声に耳を傾けて、信じてみませんか?
自分すら信じてないのに、目の前の相手を信じられますか?
パートナー、子ども、仲間や親。
信頼の中で安心して生きて行きたくないですか?
まずは自分から整えて、家族や周りの人とともに豊かになりませんか?
灯台下暗し。全ては自分を感じて、自分を信じることから始まるワークでお待ちしております。
自分の本音が溢れ出る、ココロごきげんワーク
体の内から言葉が溢れるカラダごきげんワーク
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
またお便りしますね。
田中りん