1. ごきげん通信
  2. ごきげん通信バックナンバー
  3. 豊かな人生にしようとするならば、実は、〇〇しようとすると間違えます。
 

豊かな人生にしようとするならば、実は、〇〇しようとすると間違えます。

田中りんです。みなさん、こんにちは。


先日の満月や星がとっても綺麗で、寝るときに寝っ転がるとちょうどいい位置にあったので、天体観察しながら寝ました。こうやって時々、ベストボジションにお月様やってくるのでご褒美みたいで楽しいです。
月明かりに照らされながら娘といろんな話をして夜空を見ていると、遠くに行かなくてもこんなに楽しく美しい時間がここにあったなんて、この家に10年以上住んでいるのに今年初めて気がつきました。

遠くに、遠くに。大きく、大きく。

遠くの目標に向かって突き進むことしか頭にないときには、自分が本当に満たされることのできる身近な豊かさに目を向けて受け取ることは難しい。そして、なかなか目標に到達できない事に落ち込んだり、達成できても満たされなかったり。とにかく、うまくいかないことにぶち当たります。


わたしのところには、要領よく上手に生きることのできる方はいらっしゃいません。とにかく一生懸命に自分らしく生きたい。それなのに、うまくいかない人生をどうしたらいいのかわからない、という方がほとんどです。

実は、、、 「うまくやろうとする」と間違います。うまくなんてやらなくていい!

自分の本当の思いにたどり着くことができないから、何をやってもしっくりこないだけなんです。自分と対話することでたどり着いた自分の本当の思いを、一つづつ丁寧に形にしていけば、それだけで自分の人生は豊かになります。


どんなに拙くても大丈夫。スマートになんてできなくても全然大丈夫。うまくいかなくっても大丈夫。

あなたが、いつも不安で、満足できないのは、自分の本当の思いにまだ出会ってないからではないかな?本当に自分が望んでないかもしれないものを、とにかくスマートに、失敗なく、結果出そうとしてませんか?


今やってることが、自分が本当に望んでいるものかどうかなんてわからない、と言う方は、簡単にわかる方法があります。それは、普段、頭の中で何を考えている時間が多いか?と言うこと。

他人のこと、過去の後悔、未来の不安

つまり、心がいつも今の自分にいないと言うこと。

もしくは、身体に気になる慢性症状がある。痛い、かゆい、動かない、しんどいなどなど
痛みや不具合は、今感じてることなので、いつも心が今にいない人は、身体の不具合を発生させて、否が応でも今の自分に注目するように訴えてきたりします。


これは、カラクリなので、ふ〜んそうなんだ、、と思われるかもしれません(まだ信じられませんね?)。
そう言う事もあるかもね〜と思うかもしれません(他人事としては受け入れられるって感じ?)。

しかし、自分で自分の身体と対話することで、自分の口から「頭で考えた事ばかり優先しないで、感じたことを一番大事にしてほしい」「料理を楽しんでほしい」「もっとゆっくりペースで生活したい」


などと、言葉が溢れてきたら、「え!私こんな事言ってる!?」と皆さん驚き、「自分の口で言ってるんだから、信じるしかないな」と腹をくくって実行されます。


初めて自分を信じた瞬間ですね。そう、自分の身体は実はなんでも知っているんです。頭ばかり使ってきた方ほど、びっくりされます。

そして、さらにその言葉を一つづつ実行することで、これまで抱えてきたモヤモヤがだんだんとクリアになっていく中で、皆さん自分をより信じられるようになってきます。これが”根拠のない自信”や”満たされた思い”の正体。


頭は、本当の思いを実行するためにも使ってください。成功したい、勝ちたい、評価されたい、注目されたい、、、などなどの頭の言うことを皆さん聞きすぎてますね(^ ^)。

魂の声、本当の思い、なんて聴くと、たいそうなイメージをするかもしれませんが、伝えてくることは、日常生活のささやかなことばかり。


自分の本当の声を聴いたら、「ラスベガスにいけ」って言われてすごい展開になった、なんてことはほぼないです(笑)。そんなの期待したのに、出てきた答えは「家族みんなが一緒にくつろげるライフスタイルに調整して」なんて方、何人もいらっしゃいました。

夢も希望もなくなりましたか(笑)?

大丈夫です。

結局、自分の日常を自分で整えていくと、こんなに自分は幸せで満たされていたんだ、、、って気がつく時がきて、そうなったら大どんでん返しで予想もつかない展開になろうが、これまでの自分のキャリアの豊かさに気がついて同じ環境でも劇的に楽しくなろうが、結局楽しく自分らしい人生に変わりはないので、大丈夫なんです。


私の人生これでいいの??もう他人から振り回される人生は嫌だ、自分の人生を生きたい。と思われる方は、ぜひ自分と対話してみませんか?



と言うわけで、魂の声が漏れ出てしまうワークを2種類ご用意してます。

一つは、身体の不具合からのアプローチの”カラダごきげんワーク”

もう一つは、感情からアプローチする”ココロごきげんワーク”です。


身体の声を聴くときは、リラックスできるように、温灸(イトオテルミー)で体をホカホカとゆるめながら、心の声を聴くときは、大丈夫なんだと安心できるような、世界の捉え方をお伝えしつつ、
みなさんが、本当の自分に出会えるように、自分の身体のあらゆる部分とお友達になれるようにどんな苦しい感情とも仲良くなれるようにファシリテートしていきます。

今日もお読みくださり、ありがとうございました!

田中りん