テルミー通信  241030

テルミー通信  241030


テルミー会員のみなさま、こんにちは。


とうとう、肌寒くなってきましたね!
長い暑さの疲れをしっかりテルミーで癒して寒さに強い体に整えていきましょう!

寒くなる前に、少し意識して、体を温めるのがコツです。
レッグウォーマーや、天然素材の下着で保温したり、
体が温まる食事も大事です。

季節に合わせて身体が大忙しで整えていますので、実際身体は頑張ってます。
その分、この時期はとても眠くなりますね。
早寝早起きでしっかりとパワーチャージしていきましょう!


テルミーでは、寒さを感じる場所(腰回りや太ももや腕とかありますよね?)
に、スコープの5本大きな火で熱を入れたり、
ゆったりと足や耳に丁寧に冷温器で熱を入れるもの体が緩みます。

寝る前にのんびりと全身に熱を入れてから寝ると、睡眠の質が高くなります。

季節による、いろんな使い方は、かけあい会にて練習しておりますので、ぜひこちらもご利用ください。

それから、枡を入荷しました!
アルミホイルを入れて、残線を燃やしたら、あらゆるところに燻蒸できます。
2つあれば足を乗せて温められたり、本当に便利です。一つ300円です。
ご入用の方はお声掛けください。

(冷温機とスコープ以外は、会員さん限定の使い方ですので、
火傷や家事には十分気を付けて、自己責任でお使いください。)

ーー本日のおはなしーー
(1)かけあい会 11/1(金)、12/4(水)

(2)イベント告知

(3)会員さんの声

ーーーーーー

(1)11/1(金)かけあい会 次回12/4(水)

テルミーは楽器を習うのと似てますね。
私も進化してるので、教えることも変化しております。
最新の技術を学びにきてください。

リクエストあればそれに沿ってレクチャーもしております。
背中のかけ合いは気持ちがいいのでぜひ味わいにきてくださいね。

ご予約は以下よりどうぞ。



持ち物)
道具一式、バスタオル、フェイスタオル、

手足の出やすい服、あればパウダー


参加費)2000円


■個別練習会もしております。

基本を学びたい、具体的な症状の掛け方をしっかり学びたい、
という方は、1~2時間で一人4000円です。

ご家族へのレクチャーは1家族5000円です。


もちろん、施術でお越しの際にも、掛け方のポイントなどをお伝えできますので、

おっしゃってください。


(2)イベント告知

■統合医療スペースきさいちの杜くくり施術

毎週木曜日開催

場の力が素晴らしいので、こちらでの施術も味わってみてほしいです。

バスタオルをご持参ください。

予約サイトよりお申し込みください。

こちら⇨ご予約

場所は 交野市私市6丁目38−5

京阪私市駅より徒歩7分

(駐車場無しのため私市駅近くのパーキングをご利用ください)


■トゥリヨガとテルミーの会11/12(火)、12/17(火)

参加費5000円。

11:10~12:20のトゥリヨガはみんなで行います。

その前後にテルミーの施術30分を行います。

呼吸がびっくりするくらい深くなり、

驚くほどしなやかな動きができますよ。


ヨガ講師;あずささん(テルミー会員さん)

場所;集うところユジ(京田辺市普賢寺道の駅近く;

駐車場あり 詳細は後ほどご連絡いたします)


ご予約は↓よりどうぞ

ご予約


■鉄ミネラルお話会

鉄ミネラルの創設者 野中先生の出版記念講演会 12/6を開催することになりました!
くくりにて開催します。残り数席です。

遠隔参加もできるようになりました。
テルミーと合わせて知っておくととてもいい知識ですので、ぜひ学びに来てください。
詳細はこちら


■歩き方教室  くくり毎月開催

歩けば歩くほど体が整う、古来の日本人の歩き方を習得し、死ぬまで歩ける体へ!

詳細・お申込こちら→イベント案内

テルミーと医術で体の軸を整えてから、歩き方を習得していきます。



(3)会員さんの声
・息子がスズメバチに刺され、すぐにポイズンリムーバーで毒を出し、
その後数時間おきにスコープをかけたら、腫れることなく翌日にはほぼ何ともなくなっていました。
ムカデの毒まではテルミーで解消できると、いつかのザ・テルミーの記事で知っていたのですが、
スズメバチの毒にも効いて(ポイズンリムーバーも優秀!)嬉しかったです✨
・自分で膝裏に熱を入れるようになって、伸びなかった膝が伸びてびっくりしました。
・頭をぶつけて、数日痛かったが、施術の時に1分ほどそっ〜っと冷温機で熱を入れてもらっただけで痛みが取れて驚いて入会しました。
・疲れすぎてヘトヘトでしたが、テルミーを施術してもらったらなんとかなる!と思って頑張れました。

■施術の予約サイトはこちら
こちら→ご予約